▲ 先頭に戻る


HP2C 製品ソリューション
製品紹介と製品仕様をまとめたフリップブックです。
資料請求/問い合わせ
カタログのご請求、製品に関する一般的なご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。

お見積りご依頼/問い合わせ
製品やサービスのお見積もりなどお気軽にご相談ください。
製品リーフレット
各製品の特長などを掲載した製品リーフレットです。
製品サポート&サービス
製品保証とご提供サービスはお見積書に記載してご提案するか別途保守契約を締結します。


ソフトウェア開発環境
ソフトウェア開発製品の販売とソフトウエアに関するコンサルテーションやトレーニングなども提供します。

よくある質問と回答集
製品情報と製品ホームページ掲載情報に関して過去に寄せられた質問とその回答を、FAQとしてまとめました。

資料ダウンロードについて

データシート、カタログのダウンロードは ダウンロードポータル

ウェブサイト検索
Googleカスタマ検索によるインデックス検索をご利用ください。

新製品・開発中製品について

お客様にとっての最適なシステムの提案、計画、開発、運用保守」のための一環した製品提供を行っています。

  • 未発表の製品などの今後の製品化計画については弊社にお問い合わせください。
  • 製品のカスタム化や特別な用途向け対応も行っておりますのでお尋ねください。
  • お客様の用途に合わせた製品仕様での製品提供も積極的に行っております。


納期について 製品出荷は、ご発注後、8-10週間ほどお時間をいただいております。 モデルや構成によっては、短期納品が可能な場合もあります。
お問い合わせと見積もり 各製品モデルの詳細は お問合せください。 お見積りのご依頼は お見積依頼フォームをご利用ください。


ホームページ > 取扱製品のご紹介
第4世代 インテル Xeon スケーラブル・プロセッサー搭載製品
第4世代 インテル Xeon スケーラブル・プロセッサーを搭載したラックサーバ、ストレージサーバ、GPUサーバの製品ラインです。
ご用途やご予算、構成などに合わせて、非常に広範囲な製品モデルの選択が可能です。そのため、販売可能な製品モデルをホームページに全て記載することはできませんが、お客様の用途に合わせた最適なプロセッサモデルと製品モデルの提供を行います。

第4世代インテル Xeonスケーラブル・プロセッサー・ファミリーは、前世代と比べてコアあたりのパフォーマンスが高い、新しいアーキテクチャーを採用しています。また、1 ソケットあたり最大 60 コア、1 システムあたり 1、2、4 または 8 ソケットの構成を取ることが可能です。これらのコア数の増加とバランスをとるため、このプラットフォームではメモリーと入出力 (I/O) サブシステムも同時に高度化されています。DDR5 メモリーは、DDR4 の最大 1.5 倍の帯域幅と速度で、4,800MT/s (メガトランスファー / 秒) を実現します。
第4世代Xeon スケーラブル・プロセッサーは、新しくチップレットの技術が採用され、2種類あるダイ構成のうち、XCCは、4つのCPUダイが1つのパッケージ上に統合され、1パッケージで最大60コアを実現しています。 またCPUコアも、クライアントPC向けのCPUで採用されているGolden Coveへと強化されています。

主要搭載製品ライン
ラックマウントサーバ

コンピューティング、メモリ、ストレージ、拡張性の最適なバランスを提供する1Uおよび2Uの汎用システム
GPUサーバー

優れた熱設計および機械設計により業界最高レベルのGPU搭載密度を提供する、HPC、AI、高性能並列処理用に構築された2U規格/4U規格のGPUサーバ
高密度2U 4ノードサーバ

2U規格の筐体にホットスワップ対応の4つのノードを格納。HPC、仮想化、クラウド、エッジコンピューティングに最適となる、最高集積レベルのCPUの演算密度を提供
エッジサーバ

筐体のフロントまたはリアに各種IOインターフェイスを集中的効率的に搭載。1U/2U規格のショートタイプの筐体を採用したエッジサーバ
AMD EPYC 9004シリーズ プロセッサー搭載製品
AMD EPYC 9004シリーズ プロセッサーを搭載したラックサーバ、ストレージサーバ、GPUサーバの製品ラインです。
ご用途やご予算、構成などに合わせて、非常に広範囲な製品モデルの選択が可能です。そのため、販売可能な製品モデルをホームページに全て記載することはできませんが、お客様の用途に合わせた最適なプロセッサモデルと製品モデルの提供を行います。

最新のAMD EPYC 9004シリーズ プロセッサーは、高いコア数と優れたPCIeおよびメモリスループットを組み合わせることで、コンピューティング性能とスケーラビリティの大幅な向上を実現しています。最新の5nmの製造プロセス技術の進歩とその他の性能革新に伴い、 AMD EPYC 9004シリーズプロセッサーは、新しいSP5ソケットへと移行します。この新しいアーキテクチャは、高い性能と組み込みのセキュリティ機能により、迅速なデータインサイトへの道を開きます。また、このプラットフォームは、HPC、AI、クラウド、ビッグデータ、および一般的なエンタープライズITを対象としています。

主要搭載製品ライン
ラックマウントサーバ

コンピューティング、メモリ、ストレージ、拡張性の最適なバランスを提供する1Uおよび2Uの汎用システム
GPUサーバー

優れた熱設計および機械設計により業界最高レベルのGPU搭載密度を提供する、HPC、AI、高性能並列処理用に構築された2U規格/4U規格のGPUサーバ
高密度2U 4ノードサーバ

2U規格の筐体にホットスワップ対応の4つのノードを格納。HPC、仮想化、クラウド、エッジコンピューティングに最適となる、最高集積レベルのCPUの演算密度を提供
エッジサーバ

筐体のフロントまたはリアに各種IOインターフェイスを集中的効率的に搭載。1U/2U規格のショートタイプの筐体を採用したエッジサーバ
▼ 製品ラインのご紹介 : ユニークなハイパフォーマンスシステムの提案
HP2C 製品ラインのご紹介

より高い性能と使いやすさを兼ね備えた製品をお求めやすい価格で提供するすることを目指しております。 最新のサーバプラットフォームをベースとするクラスタシステムやそのクラスタシステムのリソースを動的に統合することを可能とする新しいクラ ウドシステムの提案、高速処理が要求されるアプリケーションの実行プラットフォームとしてオーバークロックをサポートするサーバ製品、ワーク ステーション、スケールアウトNAS製品など常に新しい技術を取り入れたユニークな製品技術とソリューションを提供することをビジネスの柱とし>てしております。

KRONOS 高速化ワークステーション ワークステーションとして最大性能を発揮出来るように、安定動作上限までオーバークロック済のプロセッサを搭載し、メモリ、IOに対しても独自の強化を図り、一般のハイエンドワークステーションに比べ大幅な性能向上が図られています。
ORION HF 高速化サーバ ORION HFシリーズは、独自のハードウェアデザイン、ファームウェアのカスタマイズおよびチューニングによって、一般的なサーバ製品に比べ比類ないパフォーマンス向上を実現します。 GPUや様々なインターフェイスオプションの選択も可能で、ユニークな製品ソリューションの提案が可能です。
ORION RS ラックサーバ ORION RSは最高レベルのパフォーマンスと優れた電力効率を実現する、高密度のパワフルサーバです。 1Uあるいは2Uの筺体にそれぞれ1台または4台のサーバの搭載が可能で最適化された冗長電源と冷却システムにより、エンタープライズ、HPC、ハイパースケールデータセンターでの利用に最適なサーバです。

TITAN GPUサーバ HPC、ハイパースケールデータセンターでの利用で要求されるGPUアクセラレーテッドコンピューティングのためにデザインされたGPUサーバです。 ディープラーニング、AI、可視化、シミュレーションアプリケーションなどのワークフロー処理を加速することで研究や製品開発に優位性をもたら すことが可能となります。
ActiveStor ストレージソリューション Panasas ActiveStorソリューションは、最も高速なプラグアンドプレイで導入・利用が可能なパラレルデータストレージシステムです。 ワークフローの処理の高速化と最適化をより簡便なデータマネージメントと共に提供可能な導入が容易なストレージアプライアンスです。
高速な実行が求めらるアプリケーションのためのストレージシステムにより、アプリケーションの実行時間を短縮し、より多くのジョブを同時に実行することが可能となります。 高い信頼性と少ない工数での運用管理が可能です。
ハイパフォーマンス製品ソリューション : ユニークで高速処理を可能とする製品ソリューション提案
TCOにおける運用管理費用を大幅に削減すると同時に、クラスタ導入を躊躇する最も理由と言える、面倒な利用環境の問題を解消し、アプリケーション実行のための最適なプラットフォームの構築のための製品ソリューションの提供を行います。

ハイパフォーマンスクラスタ 一般的なクラスタにシステムの価値を劇的に変化させるソリューションを付加しクラスタ導入を躊躇する最も理由と言える面倒な利用環境の問題を解消し、アプリケーション実行のための最適なシステムの提案を行います。
ストレージソリューション クラスタシステムに対するファイル共有のためのソリューションとして、容易な運用管理の実現とHPCクラスタの規模や用途、利用インターフェイスやクライアント環境に応じて、最適なシステム提案を行います。
HPC アプライアンス ハイパフォーマンスな計算機環境構築のためのソリューションとして運用管理費用を大幅に削減すると同時に、導入を躊躇する最も大きな理由と言える面倒な利用環境の問題を解消し、クリティカルなエンタープライズ・アプリケーションの実行に最適なシステムを構築することが可能となります。
アプリケーション高速化システム 高速処理が要求されるアプリケーションの実行プラットフォームとして、一般のサーバやワークステーションが提供できる動作クロックを上回る速度で動作可能なプロセッサと高速メモリモジュールを搭載し、特定のアプリケーションに特化したシステムを提供します。
▼ システムインテグレーションサービスと製品サポートサービス
コンサルティング、構築、導入、設置の各フェーズのサポートはもちろん、お客様に最適な製品保証オプションと製品保守サービスの選択肢をご用意し製品を安心してご利用いただけるサービスの提供を行っています。

システム設置導入・構築サービス お客様のシステム要件に合わせた、最適な基本設計を行いシステムの設置・構築を行うインテグレーションサービスをご提供します。
運用サポート・保守サービス お客様のシステムの安定化と効率化を実現するために運用・保守サービスを含めた、様々なソリューションを提案しています。

FASTER、BETTER AT LOWER COSTを実現するHP2C製品ソリューション

アプリケーション実行のための最適なプラットフォームとクラスタシステムの様々な課題を解決を目指し、
「お客様の真のニーズを把握し、最適なシステムの提案、計画、開発、運用」のための製品ソリューションを提供します。
Copyright© 2005-2023 Scalable Systems Co., Ltd. All rights reserved.