ホームページ >
取扱製品紹介 >
製品サポートサービス - サービス内容一覧
|
スケーラブルシステムズでは製品を安心してご利用いただける様々なサービスの提供を行っています。
コンサルティング、構築、導入、設置の各フェーズのサポートはもちろん、お客様に最適な製品保証オプションと製品保守サービスの選択肢をご用意しています。これらのサービスはお客様のニーズに応じて、最適化してご提供致します。
なお、サービス内容は事前の予告無く見直されることがありますので予めご了承お願いいたします。
|
サーバ・ワークステーション
(スイッチやその他周辺装置など)
|
ストレージ製品
ソフトウエア製品
|
サービスオプション
|
|
|
▼
センドバック修理サービスについて
|
製品が故障した場合、対象製品を弊社まで送付して頂き、修理・交換後、返却させていただきます。
製品保証期間と保証規定の範囲内であれば、無料で交換パーツを提供させていただきます。
保証期間外等、有償の場合には修理費用の見積りを行い、お客様の了解を頂いた上で修理致します。ハードウェアの保守ですので、データの復旧等は対象外です。重要なデータは必ずデータバックアップを行って下さい。
お客さまから故障機器を発送頂いた後に機器を送付するか、お客さまから故障機器を発送頂く前に機器を送付するかによって、センドバックと先出しセンドバックの2種類に分かれております。
センドバック修理サービスについて
内容 |
センドバック(保障期間無償)
- ハードウェア故障確定後、お客さまから故障機器を発送頂き、故障機器の到着後に修理品あるいは代替機器を発送します。
先出しセンドバック (有償)
- ハードウェア故障確定後、故障機器の代替機器をご指定場所に発送します。
- 故障機器は、代替機器到着後5営業日以内に弊社指定場所までご返送ください。
- 12:00までの受付分は当日の発送、それ以降の受付分は翌営業日の発送となります。
|
保守期間 |
保守サービスは原則として製品納入日を含む月の翌月1日を開始日とさせていただきます。
保守開始日について特別のご希望がある場合はその内容をお知らせください。(ご希望にそえない場合もあります) |
ご連絡先 |
0120-090715 9:00-18:00 (土日・祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)フリーダイヤルは、一部のIP電話、CATV電話、PHSなどからご利用になれない場合がございます。
携帯電話・PHSからはこちらへ : 03-5875-4718(有料)
お問い合わせ : WEBとメールでのお問い合わせ
|
サービス約款 |
サービス内容については、「センドバック修理サービス約款」よりご確認ください。 |
サービス期間 |
センドバック修理サービス期間は、製品ご購入後最長5年間となります。長期製品サービス(6年目以降)については、弊社にお問合せください。
|
適用除外及び免責事項 |
「無償修理規定と適用除外及び免責事項について」よりご確認ください。
|
補足事項 |
- 障害の一次切り分けは、お客さまにて実施をお願い致します。
- 故障の最終確定は弊社が行います。
- 代替機器は初期状態での発送となります。
- ソフトウェアのインストール、システムの調整は含まれておりません。
- 修理対応時の送料は原則発送元負担となります。
- アクセサリ、消耗品、周辺機器、バッテリー、フレーム、カバー等の特殊部品は有償対応となります。
- 修理にて交換された不良保守部品の所有権は、修理オプションを問わず全て弊社保有となります。
|
|
|
▼
ピックアップ修理サービスについて
|
対象製品用の梱包資材を持ってお伺いし、故障した製品を梱包してお預かりします。弊社が修理を行ない、
修理完了した製品をお客様ご指定の場所までお届けするサービスです。
製品が故障した場合、製品保証期間と保証規定の範囲内であれば、無料で交換パーツを提供させていただきます。
保証期間外等、有償の場合には修理費用の見積りを行い、お客様の了解を頂いた上で修理致します。ハードウェアの保守ですので、
データの復旧等は対象外です。重要なデータは必ずデータバックアップを行って下さい。
ピックアップ修理サービスについて
内容 |
- ハードウェア故障確定後、対象製品用の梱包資材を持ってお伺いし、故障した製品を梱包してお預かりします。
- 弊社が修理を行ない、完成品をお客様ご指定の場所までお届けします。
- 修理品のお引取りから、梱包、修理完了品のお届けまでがセットになっています。
-
|
保守期間 |
保守サービスは原則として製品納入日を含む月の翌月1日を開始日とさせていただきます。
保守開始日について特別のご希望がある場合はその内容をお知らせください。(ご希望にそえない場合もあります) |
ご連絡先 |
0120-090715 9:00-18:00 (土日・祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)フリーダイヤルは、一部のIP電話、CATV電話、PHSなどからご利用になれない場合がございます。
携帯電話・PHSからはこちらへ : 03-5875-4718(有料)
お問い合わせ : WEBとメールでのお問い合わせ
|
サービス約款 |
サービス内容については、「センドバック修理サービス約款」よりご確認ください。 |
サービス期間 |
センドバック修理サービス期間は、製品ご購入後最長5年間となります。長期製品サービス(6年目以降)については、弊社にお問合せください。
|
適用除外及び免責事項 |
「無償修理規定と適用除外及び免責事項について」よりご確認ください。
|
補足事項 |
- 障害の一次切り分けは、お客さまにて実施をお願い致します。
- 故障の最終確定は弊社が行います。
- ソフトウェアのインストール、システムの調整は含まれておりません。
- 修理対応時の送料はサービスに含まれます。
- アクセサリ、消耗品、周辺機器、バッテリー、フレーム、カバー等の特殊部品は有償対応となります。
- 修理にて交換された不良保守部品の所有権は、修理オプションを問わず全て弊社保有となります。
|
|
|
▼
オンサイト保守サービスについて
|
オンサイト保守サービスとは、弊社サービス拠点より技術者がお客様先に訪問し修理を行うサービスです。尚、お客様よりご連絡いただいた内容を確認させていただいた後での対応とさせていただきます。この際、お客様にシステムの状況確認などのための作業やログの送付をお願いする場合もございますことをご承知ください。
弊社製品を安心してお使いいただくためにご購入時に併せて「オンサイト保守サービス」にご加入されますことをお勧めいたします。
オンサイト保守サービスについて
内容 |
複数年保守サービス
- 購入時に複数年の保守サービスプランとしてご提供致します。
- サービス期間は、一年単位で選択できます。
延長保守サービス
- 保守サービスを継続延長する場合にご提供致します。サービス期間は一年単位で選択できます。
|
保守期間 |
保守サービスは原則として製品納入日を含む月の翌月1日を開始日とさせていただきます。
保守開始日について特別のご希望がある場合はその内容をお知らせください(ご希望にそえない場合もあります) |
対象製品 保守範囲 |
各製品のサービス内容を弊社にお訊ねください。 |
保守対応 |
連絡受付時間及び修理対応時間帯
9:00〜18:00 月曜日〜金曜日 (祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)
修理対応時間(連絡受付後障害対応までの目標時間)
上記時間帯でコール受付後2営業日以内に修理対応を目標といたします。
対応は、お客様からの連絡により行います。 |
ご連絡先 |
0120-090715 9:00-18:00 (土日・祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)フリーダイヤルは、一部のIP電話、CATV電話、PHSなどからご利用になれない場合がございます。
携帯電話・PHSからはこちらへ : 03-5875-4718(有料)
お問い合わせ : WEBとメールでのお問い合わせ
|
対象地域 |
沖縄本島を含む日本国内といたします。但し、一部離島地域は上記料金・修理対応時間が異なる場合がありますので個別にご相談いただくようお願いいたします。 |
サービス約款 |
サービス内容については、
「オンサイトサービス(出張修理)約款」よりご確認ください。 |
個別契約 |
-
別途スケーラブルシステムズがお客様と個別の契約書(以下「個別契約書」という。)が締結されている場合には、個別契約書が上記約款に優先して適用されます。
- 個別契約書のサンプルはこちらからダウンロード可能です。正式な個別契約書は別途ご用意致します。(ファイルを開くにはパスワードが必要です。パスワードは弊社にお尋ねください。)
|
サービス期間 |
オンサイト保守期間は、製品ご購入後最長5年間となります。長期製品サービス(6年目以降)については、弊社にお問合せください。 |
適用除外及び免責事項 |
「無償修理規定と適用除外及び免責事項について」よりご確認ください。
|
補足事項 |
- 障害の一次切り分けは、お客さまにて実施をお願い致します。
- 故障の最終確定は弊社が行います。
- ソフトウェアのインストール、システムの調整は含まれておりません。
- アクセサリ、消耗品、周辺機器、バッテリー、フレーム、カバー等の特殊部品は有償対応となります。
- 修理にて交換された部品の所有権は、修理オプションを問わず全て弊社保有となります。
|
|
|
▼
代替品貸し出しセンドバック修理概要
|
代替品貸出し修理サービスは、センドバック修理サービスに修理期間中に代替機をお貸し出しする修理サービスです。修理期間中も同等システムを利用することが可能となります。
代替品貸し出しセンドバック修理概要
内容 |
ハードウェア故障確定後、お客さまから故障機器を発送頂き、弊社で修理を致します。弊社からは修理対象製品と同等の機材を代替品としてお貸出し致します。
お貸出しする代替品は、修理対象製品の修理完了後、製品をお受け取りになり次第弊社にご返送ください。 |
保守期間 |
保守サービスは原則として製品納入日を含む月の翌月1日を開始日とさせていただきます。
保守開始日について特別のご希望がある場合はその内容をお知らせください。(ご希望にそえない場合もあります) |
ご連絡先 |
0120-090715 9:00-18:00 (土日・祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)フリーダイヤルは、一部のIP電話、CATV電話、PHSなどからご利用になれない場合がございます。
携帯電話・PHSからはこちらへ : 03-5875-4718(有料)
お問い合わせ : WEBとメールでのお問い合わせ
|
補足事項 |
- 障害の一次切り分けは、お客さまにて実施をお願い致します。
- 故障の最終確定は弊社が行います。
- 貸出用代替機器は初期状態での発送となります。
- ソフトウェアのインストール、システムの調整は含まれておりません。
- アクセサリ、消耗品、周辺機器、バッテリー、フレーム、カバー等の特殊部品は有償対応となります。
- 修理にて交換された部品の所有権は、修理オプションを問わず全て弊社保有となります。
修理対応時の送料は原則発送元負担となります。 |
サービス約款 |
センドバック修理サービス内容については、「センドバック修理サービス約款」よりご確認ください。 |
このサービスは、ご提供出来る機種が限定されます。詳しくは、弊社にお問合せください。
|
|
▼
ストレージ製品サポートサービスについて - オンサイト及びお客様による交換可能部品(CRU)サービスの概要
|
ストレージ製品については、別途オンサイトとCRU(Customer Replaceable Unit:お客様による交換可能部品)サービスプランもご用意しています。ストレージ製品の構成部品の一部には、お客様にて交換可能なように設計されておりお客様にて簡単に部品の交換が可能となります。
ストレージ製品オンサイト保守サービスとは、弊社サービス拠点より技術者がお客様先に訪問し修理を行うサービスです。尚、お客様よりご連絡いただいた内容を確認させていただいた後での対応とさせていただきます。この際、お客様にシステムの状況確認などのための作業やログの送付をお願いする場合もございますことをご承知ください。
弊社製品を安心してお使いいただくためにご購入時に併せて「ストレージ製品オンサイト保守サービス」をご利用いただくことをお勧めいたします。
ストレージ製品サポートサービスについて(オンサイト及びCRUサービスの概要)
内容 |
オンサイトサービス
- 弊社サービス拠点より技術者がお客様先に訪問し修理を行うサービスです。尚、お客様よりご連絡いただいた内容を確認させていただき弊社が必要と判断した場合となります。
CRU サービス
-
お客様の修理受付から故障内容確認にて問題判別の結果、故障箇所がCRUと判断された場合、CRU部品のセンドバック対応とさせていただきます。この場合、エンジニアの訪問ございません。
-
受付後スケーラブルシステムズ株式会社手配にてお客様へ交換用部品を宅配便にて送付し、お客様ご自身で交換を実施していただきます。
-
交換可能部品は故障が特定された日の翌営業日以降で準備が出来次第の発送となります。
|
保守期間 |
保守サービスは原則として製品納入日を含む月の翌月1日を開始日とさせていただきます。
保守開始日について特別のご希望がある場合はその内容をお知らせください。(ご希望にそえない場合もあります) |
保守内容 |
- 交換可能部品の発送は故障が特定された日の翌営業日以降の発送とさせていただきます。
- CRU部品の送付費用はスケーラブルシステムズ株式会社が負担致します。
- 交換後の使用済み部品は1週間以内にご返却をお願い致しますが、返却時の費用はお客様負担でお願い致します。
|
サービス約款 |
サービス内容については、「ストレージ製品サービス約款」よりご確認ください。 |
補足説明 |
アクセサリ、消耗品、周辺機器、バッテリー、フレーム、カバー等の特殊部品は有償対応となります。
ディスク返却不用サービスのご利用も可能です。
|
サービス期間 |
ストレージ製品 オンサイト及びCRU サービス期間は、製品ご購入後最長5年間となります。長期製品サービス(6年目以降)については、弊社にお問合せください。 |
適用除外及び免責事項 |
「無償修理規定と適用除外及び免責事項について」よりご確認ください。
|
PanasasスケールアウトNASのサービスの詳細は、PanSelect サービスをご覧ください。
|
|
▼
ディスク返却不用サービス
|
サーバ製品やストレージ製品の修理では、コンピュータのハードディスクドライブ及びソリッドステートドライブ(以下、ディスクと記述)を交換する場合と交換しない場合があります。ディスクに機密データまたは部外秘データが含まれている場合には、データ消去の方法などをご紹介致します。
ハードウェア保守サービスでは、障害によりディスクを交換した場合、故障ディスクの所有権はSSTCに移るため、保守対応時は、故障ディスクは弊社にお送りいただくか、弊社で持ち帰らせていただいております。
本サービスは、交換後の故障ディスクをお客さまへお渡しし(お客さま所有権のまま)するサービスになります。
返却ディスクの取り扱いについて
ディスクを交換すると、以前のディスクは スケーラブルシステムズに返却され、修復されます。修復プロセスの一部として、スケーラブルシステムズ はすべてのディスクを消去して再フォーマットし、データの安全性保護や個人情報流出の防止に対応しています。
ディスクが断続的に機能する場合や問題の原因がディスクではない場合にはディスクがまだ機能している状態でコンピュータの修理のご依頼を受ける場合があります。データの安全性が懸念される場合、ディスクが機能していれば、重要なデータをバックアップしてディスクユーティリティなどの確実な消去方法でディスクを再フォーマットしてから、ディスクの修理のご依頼をいただくことも可能です。
ディスク返却不要サービ
お客様先より故障ディスクを持ち出す事が出来ない場合には、別途 「ディスク返却不要サービス」をご提供しております。
このサービスは、故障ディスクを、パーツ交換の際にお客様の手元に保管して おくことができるサービスです。(標準保証ですと、パーツの交換の際に故障ディスクはスケーラブルシステムズへご返却頂く必要があります。)
機密情報が入った故障ディスクをお客様の手元で保管できますので、お客様側の情報漏ポリシーに沿った形で自らデータ保護(保管・破壊・データ復旧等)を行って頂く事が可能です。
ディスク返却不用サービス概要
内容 |
本サービスは、交換後の故障ディスクをお客さまへお渡しし(お客さま所有権のまま)するサービスになります。
|
保守期間 |
本サービスは、保証期間内のみのご提供となります。
サポートサービスは、センドバック、オンサイト、CRUサービスのいずれについてもご利用可能です。
|
保守内容 |
- 本サービスでは故障ディスクと同等機種のディスクをご提供致します。提供するディスクについては、部品代金として見積もりをご提示致します。
- お客様側でのデータ消去などについてのご支援を行います。
- 90日以内の同一箇所の障害(交換などを行ったディスクの故障)については、無償で新しいディスクをご提供致します。
|
説明資料 |
サービス内容については、「ハードウェアの修理時に部外秘データの保護について もご参照ください。
|
PanasasスケールアウトNASには、専用のサービスがあります。こちらについては、弊社にお問い合わせください。
|
|
▼
ハードウエアスポット修理サービスについて
|
保証期間適用外となる場合や、保守契約に非加入機器の故障などに、ご利用いただく修理方式です。
対象製品を弊社まで送付して頂き、修理・交換後、返却させていただきます。
修理費用の見積りを行い、お客様の了解を頂いた上で修理致します。ハードウェアの保守ですので、データの復旧等は対象外です。
重要なデータは必ずデータバックアップを行って下さい。
ハードウエアスポット修理サービスについて
内容 |
センドバック(有償)
- 修理費用の見積りを行い、お客様の了解を頂いた上で修理致します。
- お客さまから故障機器を発送頂き、故障機器の到着後に修理品を発送します。
|
修理費用 |
修理費用(基本技術費用、交換パーツ費用、発送費用)は都度有償対応となります。
|
ご連絡先 |
0120-090715 9:00-18:00 (土日・祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)フリーダイヤルは、一部のIP電話、CATV電話、PHSなどからご利用になれない場合がございます。
携帯電話・PHSからはこちらへ : 03-5875-4718(有料)
お問い合わせ : WEBとメールでのお問い合わせ
|
補足事項 |
- 障害の一次切り分けは、お客さまにて実施をお願い致します。
- 故障の最終確定は弊社が行います。
- ソフトウェアのインストール、システムの調整は含まれておりません。
- 修理対応時の送料は原則発送元負担となります。
- 修理にて交換された部品の所有権は、修理オプションを問わず全て弊社保有となります。
-
修理完了品の保証期間は、納入後90日です。この期間内に前回修理と同じ個所に故障が発生した場合に限り、無償にて再修理させていただきます。
|
|
|
▼
ソフトウエア製品サポートサービスについて |
ソフトウェア製品に問題が発生した場合、問題解決のための技術支援(既知の問題の調査、回避策の提示など)を行ないます。蓄積されたノウハウをベースに対応にあたります。対象ソフトウェア製品の新バージョンがリリースされた場合、そのバージョンをご利用いただくことが可能です。
ソフトウエア製品サポートサービスについて
内容 |
- ソフトウェアを円滑に使用・運用する上で、発生する障害についての問題解決・復旧に関してソフトウェアの保守作業支援を行います。
- ソフトウェアに関する機能不良または不具合箇所により障害が発生した場合、問い合せに対して可能な範囲で電話、メールまたはFAXにて助言致します。
- 対象ソフトウェア製品の新バージョンがリリースされた場合、そのバージョンをご提要致します。
|
保守期間 |
保守サービスは原則として製品納入日を含む月の翌月1日を開始日とさせていただきます。
保守開始日について特別のご希望がある場合はその内容をお知らせください。(ご希望にそえない場合もあります) |
ご連絡先 |
0120-090715
9:00-18:00 (土日・祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)フリーダイヤルは、一部のIP電話、CATV電話、PHSなどからご利用になれない場合がございます。
携帯電話・PHSからはこちらへ : 03-5875-4718(有料)
お問い合わせ : WEBとメールでのお問い合わせ
|
補足事項 |
- 障害の一次切り分けは、お客さまにて実施をお願い致します。
- 故障の最終確定は弊社が行います。
- ソフトウェアが稼動するために必要なハードウェア、オペレーティングシステム、ネットワーク環境(ハードウェアおよびソフトウェアを含む)、電源装置などは別途、規定致します。
|
サービス約款 |
サービス内容については、「ソフトウエアサービス約款」よりご確認ください。
|
|
|