Q. 製品保証について、具体的な保証内容を教えてください。
サーバ製品には標準で 3年間の製品保証 が付属します。ご購入後3年間は無償で修理・交換を行います。
また、1年ごとの更新型サービスとして提供することも可能です。この場合は保証終了時に製品保証およびサポートサービスの更新が必要となります。
延長保証も可能ですが、都度お問い合わせください。
修理・交換は原則 センドバック方式 ですが、パーツ先出しセンドバックや、
オンサイト保守サービス(出張修理) による対応も可能です。オンサイト対応には別途保守契約が必要です。
詳細は弊社ホームページ「サポート&サービス - サービス内容説明」をご参照ください。
Q. 機器構成については、CPUやメモリ容量、HDD容量、GPU等は選択可能でしょうか?
メモリ容量、HDD/SSD容量、グラフィックスオプションなど、複数の選択肢をご用意しています。
構成の詳細については見積もり時に対応いたしますので、弊社へお問い合わせください。
Q. 標準ラックへの取付は可能でしょうか?
サーバモデルはすべて標準の 19インチラック への搭載が可能です。
Q. サーバラックやUPSもサーバ本体と一緒に購入出来ますか?
はい。ラックやUPS(無停電電源装置)はご要望に応じて個別にお見積もりいたしますので、お問い合わせください。
Q. InfiniBandや100/200GbEなどのスイッチやHCAも販売していますか?
はい。弊社製品はすべて InfiniBand および 100/200GbE の高速ネットワークに対応しています。
必要なソフトウェアやドライバも含め、システム構築を行います。
Q. スケーラブルサーバアプライアンスとはなんですか?
スケールアップとスケールアウト が可能な構成で提供するサーバモデルを「スケーラブルサーバアプライアンス」と呼びます。
1台のサーバに搭載可能なコア数やメモリサイズを超えた構成で提供可能なサーバプラットフォームです。
システムはセットアップ済みで提供され、導入後すぐに利用可能です。
また用途・目的に応じたサーバプラットフォームをベースモデルとして利用できます。
Q. GPU搭載のワークステーションとサーバはありますか?
はい。
・KRONOSワークステーション:ハイエンドグラフィックスカードやGPUカードを最大3台搭載可能
・ORIONラックワークステーション:ハイエンドグラフィックスカードやGPUカードの搭載が可能
・GIGABYTE GPUサーバ:複数GPUやハイエンドGPUを搭載可能なサーバ製品
詳細は弊社までお問い合わせください。