インテル Xeon W-3500 プロセッサーおよびインテル Xeon W-2500 プロセッサー

Xeon W-3500シリーズ(Sapphire Rapids-112L)は、16〜60コアを搭載し、112本のPCIe 5.0レーン、8つのメモリチャネルで最大4TBのDDR5-4800メモリのサポート、ECCメモリ(RDIMMのみ)、インテルvPro、インテル標準管理機能(ISM)が含まれています。W-3500の7つのSKUのうち4つ(Xシリーズ)は、アンロック倍率を採用しており、オーバークロックを公式にサポートしています。一方、Xeon W-2500シリーズ(Sapphire Rapids-64L)は、8〜26個のCPUコアと、64レーンのPCIe 5.0接続、4つのメモリチャネルで最大2TBのDDR5-4800メモリのサポート、ECCメモリなどXeon Wのすべての機能を提供します。
(インテル社ホームページへのリンク)
- マルチダイ・アーキテクチャーにより画期的にコア数が増加し、シングルソケットで最大 60 個のコアを実現し、3D レンダリング、製品の視覚化とシミュレーション、科学計算などのワークステーション・タスク向けの高スレッド・コンピューティングを高速化します。
- 最大 112 レーン の PCIe Gen 5.0 接続、最大 4TB の DDR5 RDIMM メモリーサポート、最大 5x USB 3.2 Gen 2x2 ポートなど革新的なプラットフォーム機能により柔軟なシステム構成が可能となっています。
- インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 を搭載した最大 4.8GHz の CPU 速度によって、軽度にスレッド化されたアプリケーションのコア・パフォーマンスをオンデマンドで最適化し、システム応答性を向上します。
- 最大 105MB の拡張されたインテル スマートキャッシュは、キャッシュとメモリー間のデータ交換に費やす時間を短縮することで、コードのコンパイルやレンダリングなど、複雑なワークロードのレイテンシーを低減します。
(インテル社ホームページへのリンク)
- インテル Xeon W-3500 およびインテル Xeon W-2400 プロセッサーの機能一覧
- インテル w790 チップセットの機能
- インテル vPro Enterprise テクノロジー対応一覧
- インテル Xeon W-3500 プロセッサーの比較
- インテル Xeon W-2500 プロセッサーの比較