| 
    2015年7月28日
 
    報道関係者各位
 
    プレスリリース
 
    スケーラブルシステムズ、オーバークロックで安定動作可能な世界初の2U/2ノードサーバを国内提供開始
     
 
    スケーラブルシステムズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:戸室 隆彦、以下 スケーラブルシステムズ)は本日、オーバークロックで安定動作可能な世界初の2U/2ノードサーバ、ORION
    HF320D-G3サーバを国内提供開始したことを発表しました。8コアを最高4.5GHzまでオーバークロック可能な独立する2つのインテルプロセッサーを2Uラックマウントの筐体に搭載する、カナダCIARA Technologies社のORION
    HF320D-G3サーバによって、高頻度取引用システムにおける処理速度と計算密度、そして高速シミュレーションにおける大規模データの処理速度がこれまで以上に高いレベルへと引き上げられることになります。
 
    「今日のHFT(高頻度取引)アルゴリズムや市場データ分析では、多数のコアを活用する高速処理と最小レベルのレイテンシーが不可欠です。ORION HF320D-G3は、極めて強力な処理性能を2Uの筐体に超高密度実装しています。最新世代インテルHaswell
    Eプロセッサーの高い処理能力とCIARA独自設計のハーフワイドのマザーボードの強力な組み合わせにより、これまでにないレベルのハイパフォーマンスと低レイテンシーが実現し、新たなビジネスチャンスがもたらされることになります」と、CIARA社セールス・マーケティング担当副社長、Patrick
    Scateniはのべています。「CIARAの最新のHFTサーバは、お客様からのフィードバックに基づく改良を図っていると同時に、NVME SSD、オンボードのLSI
    3108ハードウェアRAID、プロセッサーキャッシュのアクセラレーション、Asetek社の最新の高信頼性液冷システムなど、現在利用可能な高速化テクノロジーをすべて標準採用しています。」
 
    ORION
    HF320D-G3は、安定動作上限までオーバークロックされた状態で出荷される初の2U/2ノードサーバで、ハイパフォーマンスと高密度実装による効率化を常に追求するお客様に大きなメリットをもたらします。工具不要のデザイン、CIARA独自のラピッドレールテクノロジーを活用する容易なインストール、最新世代のリモート管理ツール、LinuxおよびWindowsのサポートによってORION
    HF320D-G3はさらに幅広いお客様に受け入れられるに違いありません。
 
    「最高速のHFTサーバとしてORION HF320D-G3を提供するためには、筐体、マザーボードそして冷却システムの入念なカスタマイズが不可欠でした。ORION
    HF320D-G3では、CIARAが追求する優れた効率性、パフォーマンス、信頼性そして保守性がすべて体現されています」と、Scateniはコメントしています。
 
    通常インテル製プロセッサーは、工場の定格設定で稼働している状態でのみ検証、保証されています。設計以上の速度でプロセッサーを動作(オーバークロック)させた場合、プロセッサーだけでなくマザーボード等その他のシステム・コンポーネントで動作が不安定になる場合があります。CIARAの製品は、オーバークロックに対応した高信頼性冷却システムを標準装備していることに加え、ビジネス用途での安定動作を前提としたシステム全体の徹底的な検証が実施されています。さらに、開発元による「3年間の製品保証」も付属しているほか、一般的なMicrosoft
    WindowsおよびLinuxでの利用がサポートされています。スケーラブルシステムズでは、金融サービス業界や製造業界をはじめとする高度な計算処理能力が要求される幅広い分野のお客様に、ORION HFサーバの優れた性能をご活用いただけるよう、積極的なご提案を行なってまいります。
 
    ◇ORION HF320D-G3の主な特長
 
    ノード構成:2U/2ノード
 
    各ノードの仕様・構成
 
     1個のインテル Core i7-5960X プロセッサー(20Mキャッシュ、8コア)搭載。4.5GHz(8コア)で高速動作保証  データセンター用途に最適な高信頼性液冷システム  2666MHzの高速DDR4メモリを最大64GB搭載可能  4台のホットスワップ対応SATA/SSD/SASドライブを搭載可能  PMI2.0準拠のリモートサーバ管理用チップ(BMC)搭載  MicrosoftR WindowsR 7、WindowsR 8、WindowsR 8.1、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2012 R2 / Red HatR Enterprise Linux 6.x及びその互換OSをサポート  
     
 
    提供開始時期
    スケーラブルシステムズは、本日よりORION HF320D-G3の受注を開始しており、既に日本国内での出荷も開始しております。
 
    ◇関連情報
 
    【ORION HFシリーズ製品情報】
 
    https://www.sstc.co.jp/products/hp2c_orion.html
 
    【スケーラブルシステムズ取扱いサーバ・ワークステーション製品一覧】
 
    https://www.sstc.co.jp/products/hp2c_server.html
    
 ■CIARA Technologiesについて
 
    http://www.ciaratech.com/index-en.html
    
 
 
    1984年に設立されたCIARA
    Technologiesは、中小規模の企業(SMB)からTOP1000に登場する大企業、さらに官公庁や防衛分野、そして教育機関などの公共機関に最適な製品、テクノロジー、ソフトウェア、ソリューションそしてサービスをグローバルに提供するリーダー企業で、世界中の60以上の国々でビジネスを展開しています。CIARAでは、パーソナル・コンピュータ、ノートPCおよびタブレットなどのモバイルデバイス、業界標準のORION
    RSラックマウント型サーバ製品、通信業者向けの高性能サーバおよびアプライアンス、KRONOSシリーズ、ORION HFシリーズなどの豊富な製品ラインナップを提供しています。
 
    ■スケーラブルシステムズについて
 
    www.sstc.co.jp
 
    スケーラブルシステムズは、より高い性能と使いやすさを兼ね備えた製品をお求めやすい価格で提供する製品販売を目指しています。製品・ソリューションとして最新のサーバプラットフォームやスケーラブルNAS、仮想化ソフトウェアなどの製品ソリューションをご提案しています。
 
    ■製品に関するお問い合わせ先
 
    スケーラブルシステムズ株式会社
 
    〒102-0083 東京都千代田区麹町 3-5-2 BUREX麹町
 
    電話:0120-090715
 
    WEBからのお問い合わせ:https://www.sstc.co.jp/contact
 
    スケーラブルシステムズ・プレスルーム
 
    www.sstc.co.jp/pressroom/
 
    ■取材のお申込先
 
    Tel:03-3537-1108(株式会社エム・アンド・エル内、担当:小林)
 
    Email:sstc-pr@mlrev.co.jp
 
    本資料に記載されている商標については商標の所有者に所有権が属しています。
 
    (C)2015 Scalable Systems Co., Ltd. All rights reserved.
 |