当社代表からのごあいさつ
このたびは当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
スケーラブルシステムズ株式会社 代表の戸室でございます。
2005年の創業以来、私たちは「技術革新への情熱」と「誠実なサービス」を礎に、企業・研究機関・製造現場の皆様に寄り添った IT インフラ構築を行ってまいりました。
サーバーやストレージといった製品の性能だけでは、お客様の課題は解決できません。
スケーラブルシステムズは、要件定義・設計・構築・導入後の運用サポートまでを一貫して提供する体制を整えています。
高度化・複雑化する AI/HPC システムや大規模ストレージ環境において、現場での課題把握と迅速な対応力は不可欠です。
導入後の最適化や初動対応、長期運用の改善提案など、現場に即したサポートを重視し、海外製品を含む幅広い機材についても独自検証・カスタマイズを行い、国内環境での高い安定性と再現性を確保しています。
GIGABYTE の GPU サーバー、エッジ向けコンパクトサーバー、大容量ストレージモデルをはじめ、Ciara Technologies のオーバークロックサーバー、VDURA のスケールアウト NAS など、世界的メーカー各社との強い連携を活かし、AI 開発・研究・計算科学・製造業など、多様な分野に最適な構成をご提案しています。
単に“製品を届ける”のではなく、
私たちの原動力は、常に「現場の声」です。
トラブルや不具合といった難しい局面こそ、企業としての姿勢と責任が問われる場面です。当社は、課題から逃げず、誠実かつ迅速に対応することで信頼を築いてまいりました。
AI、HPC、ネットワーク、データ管理。
スケーラブルシステムズは、製品力と技術力、そして誠意あるサービスを掛け合わせた“付加価値型テクノロジーディストリビューター”として、今後もお客様の期待を超える提案・構築・運用支援を提供し続けてまいります。
最後に、これまで当社を信頼しご依頼くださった皆様に、心より御礼申し上げます。
スケーラブルシステムズ株式会社
代表より、会社設立の経緯や私たちが大切にしている理念、そして今後の事業の展望についてご紹介させていただいております。
変化の激しい時代の中で、どのような想いをもって事業を立ち上げ、これから何を目指していくのか。
私たちの原点と未来への取り組みをお伝えする内容となっております。
お時間のある際に、ぜひご一読いただけますと幸いです。
技術で支え、誠意で応える。
当社のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
製品を“最適な形で活かすための技術支援こそが、真の価値を生む”──これが、当社が一貫して大切にしてきた姿勢です。
ワンストップで支える、確かな技術力とサービス品質
当社のエンジニアは、ハードウェア、ネットワーク、OS、アプリケーション、保守運用まで、幅広い領域を横断して支援できる技術力を備えています。
多様な高性能製品と強固なパートナーシップ
お客様の現場に「確かな技術として着地」させることを使命としています。
お客様に寄り添う柔軟性──当社最大の強み
製品選定から運用改善、新規構築から再構成、そして障害対応に至るまで、どのフェーズでもお客様の立場に立ち、最適解を一緒に探し続ける姿勢を貫いています。
いただいたご相談のひとつひとつが、当社のサービス改善と技術向上を支える大切な財産です。
未来へ──「Value Added Technology Distributor」として
研究開発から製造業まで、IT インフラの役割はますます重要になっています。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表 戸室 隆彦